注冊(cè) | 登錄讀書(shū)好,好讀書(shū),讀好書(shū)!
讀書(shū)網(wǎng)-DuShu.com
當(dāng)前位置: 首頁(yè)出版圖書(shū)教育/教材/教輔外語(yǔ)日語(yǔ)新經(jīng)典日本語(yǔ)(第一冊(cè)基礎(chǔ)教程同步練習(xí)冊(cè))

新經(jīng)典日本語(yǔ)(第一冊(cè)基礎(chǔ)教程同步練習(xí)冊(cè))

新經(jīng)典日本語(yǔ)(第一冊(cè)基礎(chǔ)教程同步練習(xí)冊(cè))

定 價(jià):¥32.00

作 者: 劉利國(guó),宮偉,于飛 等編
出版社: 外語(yǔ)教學(xué)與研究出版社
叢編項(xiàng): 新經(jīng)典日本語(yǔ)
標(biāo) 簽: 日語(yǔ) 日語(yǔ)教程 外語(yǔ)

購(gòu)買(mǎi)這本書(shū)可以去


ISBN: 9787513552318 出版時(shí)間: 2014-12-01 包裝: 平裝
開(kāi)本: 16開(kāi) 頁(yè)數(shù): 192 字?jǐn)?shù):  

內(nèi)容簡(jiǎn)介

  《新經(jīng)典日本語(yǔ)基礎(chǔ)教程第一冊(cè)同步練習(xí)冊(cè)》是與主教材《新經(jīng)典日本語(yǔ)基礎(chǔ)教程第一冊(cè)》完全配套的同步練習(xí)冊(cè)。既涵蓋了教材所講授的內(nèi)容,又兼顧了國(guó)際日語(yǔ)能力測(cè)試和大學(xué)日語(yǔ)專業(yè)四級(jí)考試的內(nèi)容?!缎陆?jīng)典日本語(yǔ)》是大連外國(guó)語(yǔ)大學(xué)編寫(xiě)的,以中國(guó)高等院校零起點(diǎn)的日語(yǔ)專業(yè)本科學(xué)生為對(duì)象,以培養(yǎng)學(xué)生的聽(tīng)、說(shuō)、讀、寫(xiě)綜合語(yǔ)言交際能力為目標(biāo)的教材。

作者簡(jiǎn)介

  賀靜彬,大連外國(guó)語(yǔ)大學(xué)日本語(yǔ)學(xué)院日語(yǔ)教師。主要研究領(lǐng)域?yàn)槿照Z(yǔ)語(yǔ)法等。編著有《新日本語(yǔ)能力測(cè)試N1全程攻略》、《新標(biāo)準(zhǔn)日語(yǔ)聽(tīng)力教程中級(jí)1》、《新編日本文化概況(高等學(xué)校日語(yǔ)教材)》等日語(yǔ)類學(xué)習(xí)教材。

圖書(shū)目錄

発音
課1第7初対面
文型と文法のポイント1 N1 は N2 です。2 N1 は N2 ですか。3 N1 は N2 ではありません。4 N1 は
N2 ですか、N3 で すか。5 N1 も N2 です。6 N1 も N2 も N3 です。7 N1 は N2 ではありま
せん。N3 でもありません。
課2 第15私の家族
文型と文法のポイント1 これ/それ/あれ は Nです。2 この/その/あの N1 は N2 です。3 N1 は
N2 の です。4 N1 は N2 で、(N3 は) N4 です。
課3 第25私の寮
文型と文法のポイント1 N1(物) は N2?。▓?chǎng)所) にあります。 にはありません。2 N1(人、動(dòng)物等) は
N2(場(chǎng)所) にいます。 にはいません。3 N1(場(chǎng)所)にN2(物) があります。 はありません。4 N1(場(chǎng)所)に
N2(人、動(dòng)物等) がいます。 はいません。5 N1 は N2 があります。 います。6 N1 は N2(場(chǎng)所) で
す。 ではありません。7 N1 が數(shù)量詞とN2 が數(shù)量詞 あります。      います。
課4 第35私の一日
文型と文法のポイント1 N1(時(shí)間)から N2(時(shí)間) まで です。2 (いつも/よく/時(shí)々)Vます。 (あま
り/ほとんど/全然)Vません。3 ~は~が、~は~。(対比、対照)
課5 第45好きな音楽
文型と文法のポイント1 N1 は N2 でした。 ではありませんでした。2 N は Aい です。 くないです/く
ありません。3 N は AN です。 ではないです/ではありません。4 N は Aくて(並列)5 N は AN で
(並列)6 Aい/ANな N7 Aい/ANな の8 N1 は N2 が Aい です/AN です。9 N1 は N2 が 好き/
嫌い/上手/下手…です。10 N?。▓?chǎng)所)へ V?。ㄟB用形) に行きます/來(lái)ます。
課6 第55外出
文型と文法のポイント1 V ました。 ませんでした。2 N は A かったです。 くなかったです/くありませ
んでした。3 N は AN でした。 ではありませんでした。4 ~でしょう。5 N(場(chǎng)所) に 近いです/から
遠(yuǎn)いです。
課7 第65買(mǎi)い物
文型と文法のポイント1 N1 は N2 より Aい です/AN です。2 N1 と N2 と どちらが Aい ですか
/ANですか。3 N1 は N2 ほど Aく ありません/AN ではありません。4 N1(の中)で N2が 一番
Aいです/AN です。5 N は(數(shù)量)いくらですか。6 N を(數(shù)量)ください。7 一緒に V (連用形) ま
せんか。
中間テスト
課8 第85プレゼント
文型と文法のポイント1 N1 は N2 に N3 をあげます/さしあげます/やります。2 N1 は N2 に(か
ら) N3 をもらいます/いただきます。3 N1 は N2 に N3 をくれます/くださいます。4 もう V?。ㄟB
用形) ました。

課9 第95スポーツ
文型と文法のポイント1 V(連用形)てください。2 V(連用形)てくださいませんか。3 V(連用形)てもいい
です。4 V(連用形)てはいけません。5 V(未然形)ないでください。6 V(未然形)なくてもいいです。7 V
(未然形)なければなりません。8 V(未然形)なくてはいけません。9 V(連用形)ましょうか。(提案)
課10 第107料理
文型と文法のポイント1 V(連用形)ています。2 V(連用形)てから、~。3 V(未然形)ないで~。4 V(未然
形)なくて、~。
課11 第119著物
文型と文法のポイント1 V(連用形)たことがあります。2 V(連用形)たりV(連用形)たりします。3 V(連用
形)たほうがいいです。4 ~でしょう。(確認(rèn))5 ~ん(の)です。6 V(連用形)ていました。7 ~ので、
~。
課12 第129計(jì)畫(huà)
文型と文法のポイント1 N がほしいです。2 V(連用形)たいです。たいと思います。3 V(推量形)う/よう
と思います。4 V(基本形/ない形)つもりです。5 ~予定です。6 V(連用形)てみる。7 ~ても、~。
課13第141思い出
文型と文法のポイ

本目錄推薦

掃描二維碼
Copyright ? 讀書(shū)網(wǎng) www.talentonion.com 2005-2020, All Rights Reserved.
鄂ICP備15019699號(hào) 鄂公網(wǎng)安備 42010302001612號(hào)