目 次
はじめに
1.なぜ日本思想の研究を始めたか...... 一
2.近世日本思想における先行研究の成果と問題點について...... 六
3.本論文の構成について............ 二七
第一部 素行學における儒學?神道?兵學の関係
第一章 素行學の先行研究と時期區(qū)分.............................. 三八
第一節(jié) 先行研究について............ 三八
第二節(jié) 素行著作による時期的區(qū)分.............................. 四一
第二章 文武論時代における素行學の特質 ―その一 開始期― .............................. 四六
第一節(jié) 『奧義』に見える文武関係.............................. 四七
第二節(jié) 兵法における秘伝目録から見た素行の天人観............ 五五
第三節(jié) 人心と「神心」.................. 六九
第四節(jié) 治國論と修身論に見られる素行學の特質.................. 七六
二
小括............ 八四
第三章 文武論時代における素行學の特質 ―その二 円熟期― ........................ 八七
第一節(jié) 「陰陽兵源」と「道法兼?zhèn)洹工稳诤?................. 八七
第二節(jié) 『武教本論』における宇宙論の形成.................. 九二
第三節(jié) 心性論の形成.................. 九七
第四節(jié) 治國論 ―法教と禮教― .............................. 一〇九
小括.............................. 一二一
第四章 人間論と治國論の融合...... 一二三
第一節(jié) 人間論の確立............ 一二三
第二節(jié) 治國論 ―教化?政令?風俗?人心― .................. 一三三
第三節(jié) 文武論の発展............ 一四二
……